活動メンバー紹介 アジア モンゴル&タイ
お名前
今中 成吉
神戸市灘区在住 (2017年4月現在)
ボランティア活動歴
モンゴル 2005年4月~2007年4月
任地:エルデネット 配属先:国立行政発展センター 職種:経営管理(生産管理、品質管理)
内容:ロシアに近いエルデネットと言う町で、人口は約10万人の小さな都市にある行政発展センターと言う、ビジネススクールでした。 この都市は銅鉱山によって経済が支えられています。
活動内容ですが、任地からの要請もあって、まず日本がなぜここまで経済成長をしてきたのか、その要因について講義をし、併せて、生産管理やマーケ ティング、品質管理等について指導、支援をしました。
タイ 2008年1月~2010年1月
任地:バンコク 配属先:労働省 職種:雇用促進
内容:労働省雇用部の雇用保険プロジェクト事務所に赴任し, 日本の雇用政策について、指導、支援をしてきました。
地方に出かけることが多く、若いお役人さんを対象に「日本の雇用促進と職業訓練について」特に若者を中心に した施策をお話をさせて頂きました。
しかし、タイの国は日本のシステムが結構入っておりますので、例えばハローワーク(ジョブセンター)、 就職情報検索システムなど、多くを教えることはなかったです。
一言メッセージ
(モンゴル)モンゴルの自然の豊かさやモンゴルの人達の 家族に対する愛情の深さ、純粋な心に触れることができました。
貧富の格差、厳しい自然環境の中で、前向きに生きようとする姿勢に心を打たれる思いでした。
(タイ) 先ず、慣れない私をサポートしてくれましたカウンターパートや スタッフの皆さんに感謝の気持ちで一杯です。 私の主な活動は地方に出かけ、役人さんに講義をすることですが、特に若い役人の皆さんの目の輝きに、タイの発展する未来を感じております。