活動メンバー紹介 アフリカ ウガンダ共和国

石坂 守 三田市在住

ボランティア活動歴

ウガンダ共和国 2017年1月~2019年1月
任地:ジンジャ市  配属先 ジンジャ小学校教員養成校  職種 数学教育  

アフリカ東部に位置するウガンダ第2の都市ジンジャの小学校教員養成校に赴任しました。ウガンダの小学校は授業料が無償になっていますが卒業率は60%程度です。教育環境が整備されておらず、教員も不足しています。また教員の力量不足が課題です。そのため教員を志す学生に対して、算数・数学の学力向上支援と指導法を伝えました。

一言メッセージ

ウガンダはアフリカ大陸の東部にある赤道直下の国です。しかし標高1200mに位置するので平均気温は23℃と日本の初夏を思わせる過ごしやすい環境です。かってチャーチルが「アフリカの真珠」と呼んだといわれています。人口4286万人で国土は日本の本州くらいです。        日々の活動では一方通行にならない、学生が自ら考える授業を心掛けました。また教材を作り、目で見て理解を深めさせる工夫をしました。

学生たちは熱心に取り組んでくれました。私の英語力では十分説明できないことがあると、積極的に教師役をしてくれたり、教育隊員が力を合わせて実施した2度のワークショップにも協力してくれました。体育祭や文化祭などの行事も楽しい思い出になりました。

また学校以外でも日本語教室の生徒たちと「ももたろう」を公演したこともよい思い出です。

遠いアフリカで、文化や習慣に違い、病気や事故の心配はありましたが周りの色々な人に助けられ、とても充実した2年間でした。ウガンダは私たち以上にいろいろな問題を抱えながらも、それを克服していこうというエネルギーにあふれています。私が見てきたウガンダを皆様にお伝えしたいと思います。